11月3日 ナーフフェスタin真備

 7月豪雨後、運動場や体育館が使用できなくなり子供たちにはストレスが、、
ナーフ(安全なおもちゃ銃)で沢山遊んで貰いたい!!そんな思いの主催ひびきさんとマビレンジャーのイベントに「まごころ届け隊」も応援した〜いと駆けつけました(´▽`)
 子供たちは走り回ってメチャクチャ楽しそうです。安全で子供も大人も一緒になって遊べるとても素敵なゲームです。そして色んな遊び方ができる。
今回は「玉島みなと公園」での開催ですが「いつか真備で!!」
真備で子供たちがナーフで遊ぶ姿がみたいです(๑>ڡ<๑)

マビレンジャーは子供たちに大人気!
真備の子供たちにとって
マビレンジャーは「いつも会いに来てくれるリアルヒーロー」なんですね!
(怪人さんもがんばってました〜)
 マビレンジャーに興奮してるのは子供だけではない!笑(被災後マビレンジャーはがんばって来たのは皆 知ってるから)
 物資の支援も大量に〜!
マビレンジャーの支援者さん達が用意した物資をドンドン広げて
たくさんの被災家族の方が来られていました。(まだまだ物資の支援を必要な人達がいる)

「災害支援団Gorilla」さんも物資の協力して下さりました(勢いすごいで有名なボランティアグループです。)
 ボードゲームも用意していて素敵な光景が(撮影 ゴリラ枝さん)

まごころ隊員
楽らくさん「ミニたい焼き」
今日は1000匹も用意(焼くだけでも大変)何種類ものアンが入ってて毎回大好評です。
被災後の避難所で炊き出ししてたミニたい焼き。その時 食べた人達も来られていて「あの時の!!」って
※徒然珈琲も大勢の人に飲んで貰えました。

ミニたい焼きとコーヒー
丘の上のベンチからナーフをしてる
子供たちを見ながら
のんびりとされているご家族の姿

「ナーフフェスタin真備」大成功でした♪
みんなの協力で
みんなが笑顔に♪

主催された ひびきさん
マビレンジャーとグループの皆さん
災害支援団 Gorillaさん 
ご尽力いただいたみなさま
そしてご来場 いただいたみなさま
ありがとうございました。
 (文 徒然でした。)


まごころ届け隊
参加 メンバー
おみかんさん
徒然珈琲さん
neko no ninjinさん
楽らくさん
わおさん
(Twitter名)



※打ち上げもとっても楽しかったよ〜♪




0コメント

  • 1000 / 1000