2月23日 コーヒーボランティア

ボランティアセンターでの桃太郎珈琲焙煎所さん「コーヒーボランティア」を お手伝いに行ってきました。
今回で桃太郎さんのコーヒーボランティアも終わります。
桃太郎さんは総社市 備中国分寺「吉備路おもてなし館」での開業に向けて準備中です。

「頑張ってくださっているボランティアさんに温かいコーヒーを提供する」

ボランティアの作業現場から戻ってきて帰りのバスが出発するまでの短い時間に大量のコーヒーを淹れる。とても大変ですが 一人でも多くのボランティアさんに飲んでいただきたい。
そんな優しい想いが詰まったコーヒーボランティア活動。長い間 ありがとうございました。

今後のご活躍をお祈り刷ると共に
「優しいコーヒー」を五重塔を見ながら飲めるのを楽しみにしています。

活動を何度かお手伝いすることが出来て本当に良かった。
桃太郎さんのコーヒーの知識、人生観、etc多くのことを学ばさせて頂きました。
ボランティアセンターに貼られてた「まび飲食店MAP」多くのお店が復旧してきてます。
(今後もドンドン増えていけばいいな〜)
支援者の方に頂きました「お守り」(フクロウになってます)ありがとうございます。大事にします。

文 徒然珈琲

まごころ届け隊

平成30年7月豪雨の被災者支援

0コメント

  • 1000 / 1000