真備の新米で被災地支援と子供食堂
ご報告(11月16日分)
先日、ある方からまごころへ、「寄付を募り、そのお金で購入したお米を、
真備被災者支援の為にお届けしたい」とのお申し出を頂きました。
「それだったら、集まったお金で、
真備のお米を購入すると言うのはいかがですか?」
と、ご提案した所、快く了承して下さいました。
購入先は、ご自身もご自宅や農機具・田んぼを被災しながらも、
一生懸命お米のお世話をしてきた、真備の農家さんから。
立派に実った平成30年度真備町産新米、90kgを購入致しました。
受け取る際に
「真備の事を考えてくれてありがとう。宜しくお願いします。」
とのお言葉も頂きました。
こちらこそ大変な時にご協力頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
この優しい気持ちがいっぱい詰まったお米を、
子供食堂活動計画中の「いざかや楽らく」さんへお届け致しました。
(画像参照)
楽らくオトン&オカンの愛情もプラスされて、
被災した方々、子供たちに、美味しい食事をお届けする予定です。
素敵な支え合いの輪が、どんどん広がっています♪♪
寄付を募って支援を申し出て下さった方、寄付して下さった方、
お米を提供して下さった農家の方、本当にありがとうございます!!
(これって、報告??)
以上
担当:いざかや楽らく さん
米の仲介屋(おみかんさん) でした
0コメント